きんけけ宅録楽部(楽屋)

趣味のギター&打ち込みの楽屋裏的解説。

TwinBee(Arrange Version)/KONAMI

演奏動画

コナミゲームミュージックVol.1に収録されていたツインビーのアレンジバージョンを耳コピ再現してみました。
ただし、SE系(冒頭の「STAGE 99」とか)はさすがにコピーは厳しいので、一発当たったときの救急車のサイレン(ゲーム中と違ってドップラー効果付き)以外は省略しています。

youtu.be

構成・コード進行・解説

Start Music
 Tempo=151.2
 |C |C |G C Am|G |


Main BGM
 Tempo=166

 Ax4→Bx2→Cx2→D→E→F

 Ax2→Bx2→Cx2→Dx4→Ending

 A
  |C |% |Bb |% |

 B
  |C |% |Bb(M7) |% |

 C
  |Am7     |% |F/G |% |

 D
  |C     |% |F     |% |
  |C(sus4) |% |F     |G |
  |C(sus4) |% |F     |G |
 E
  |Am7 |AbM7 |C/G  |D/F# FM7 |
  |Em7  |EbM7 |Dm7 |F/G Abdim|

 F
  |Am |% |G  |% |
  |Am |% |G  |% |
  |F  |G  |Ab|Bb|
  |C  |% |%  |% |

 Ending
  |Ab |Bb |C |% |% |% |

 

GameOver

 Tempo=166
 |Em |Am |Eb |C |

 

Naming(2nd~)
 Tempo=137.5

 |Bb BbM7(/A)|Gm7 C7|FM7 Am(/E)|Dm7 FM7 FM7/C|
 |Bb BbM7(/A)|Gm7 C7|
 |Eb/F              |%         |%                 |%                        | x 3(and Fade Out)

 

※この進行は原曲ではなく、アレンジバージョンのものになります。

もうあちこちで散々言及されていることですが、コナミの進行といえば同主調を行ったり来たりする展開です。特にI→VIb→VIIb(C→Ab→Bb)とかI→IIIb(C→Eb)とかがド定番で、この進行を聴くだけで「コナミ感」満載になります。

アレンジバージョンではなんといっても弦のアレンジが光るEセクション。原曲では

 |F |% |C %|F |%|C | G|

というシンプルな進行ですが、アレンジバージョンではベースが半音ずつ下降していくゴージャスなアレンジになっています。

この曲について

このころ(1980年代中頃)のゲームミュージックのアルバムには何曲か「アレンジバージョン」が収録されていました。ゲームミュージック関連の書籍やネットでの当時の思い出を綴った文章などでは必ずしも好意的な評価ばかりではないようなのですが、僕自身はこのアレンジバージョンがかなり好きでした(中にはムムム?というアレンジも勿論ありましたが)。

80年代後半からはゲームミュージック自体がどんどんゴージャスになっていったので、この「アレンジバージョンが収録される」という流れが無くなってしまい、個人的にはすこし残念なところでもあります。特に、80年代後半までのジャンル不明な感じのアレンジバージョンが面白かったので(1990年前後からは「アレンジバージョン」というとバンドものかオーケストラものが定番になっていく)なおさらです。このツインビーは数あるアレンジバージョンの中でもかなりお気に入りで、フュージョンでもイージーリスニングでもバンドサウンドでもテクノでもない所在不明な感じ、なのにとてもポップで気持ちいいところがたまりません。