きんけけ宅録楽部(楽屋)

趣味のギター&打ち込みの楽屋裏的解説。

青春病/藤井風

演奏動画

藤井風くんの青春病をAIめろう・AIナクモをボーカルに据えて耳コピ作成しました。ナクモくんのバージョンはこちら。めろうのバージョンはこちら


youtu.be 

コード進行・解説

Tempo=108 Key=E/Ab

Intro1
→Intro2→A→B→C→D1
→Interlude→A→B→C
→E→F→F'
→D2→Ending1→Ending2

Intro1(青春の病に~)
 |EM9                 |D#m9                 G#m11         |C#m9 F#7(b9)  |BM9 F9(b5) |
 |EM9   EmM7    |D#m7 D#7/F## G#m9  D9b5 |C#m9 D#m7    |EM9             |
 |C#m9 D#7(#9) |

Intro2/Interlude
 |AbM7 |DbM7 |Cm7 |Bbm7 DbM7/Eb | x2

A(ヤメた~)
 |AbM7 |DbM7                     |Cm7   |Ebm7 Ab7(b9)    |
 |DbM7 |Cm7 Edim Fm7 F7 |Bbm7 |Dbm7 Dbm7/Gb | x2

B(君の声が~)
 |Cm7 |Eb/F F7(b9)|Bbm7 |Bbm7/Eb Db       |
 |Cm7 |Eb/F F7(b9)|Bbm7 |Bbm7/Eb D7(b5) |

C(止まることなく~)
 |DbM7 Ab/C |Bbm7 Ab/C |DbM7 Ab/C     |Bbm7 Ab/Eb Ab/D |
 |DbM7 Ab/C |Bbm7 Ab/C |DbM7 Dm7b5 |Db/Eb                     |Dbm7/Eb Eb7|

D1(青春の病に~)
 |EM7                 |D#m7                D#m7/G#                  |C#m7 C#m7/F# |BM7 F7(b5) |
 |EM7                 |D#m7 D#7/F## G#m7    F#m7(b5)/C |C#m7 D#m7      |EM7            |
 |C#m7 D#7(#9) |

E(無常の~)
 |EM7 |D#m7 G#m7 |C#m7 F#7(b9)   |BM7 F9(b5)      |
 |EM7 |D#m7 G#m7 |C#m7 C#m7/B  |A#m7(b5) D#7 |

F(切れど切れど~)
 |G#m7 |C#m7 |D#m7       |F#m7 B7(b9#11b13) |
 |EM7   |D#m7 |C#m7 BM7|A#m7 D#7(b9)         |

F'(野ざらし~)
 |EM7 |Em6               |D#m7  |F#m7 B7(b9#11b13)    |
 |EM7 |D#m7 G#m7 |GM7    |C#m7 F#7(#9) F#7(b9) |

D2(青春のきらめき~)
 |EM7 |D#m7                D#m7/G#                  |C#m7 C#m7/F#                |BM7 F7(b5)    |
 |EM7 |D#m7 D#7/F## G#m7    F#m7(b5)/C |C#m7                 C#m7/B  |AM7 D#7/A# |

Ending1(Oh~)
 |EM7 |D#m7 D#m7/G# |C#m7 C#m7/F#                 |BM7  F9(b5) |
 |EM7 |D#m7 D#m7/G# |C#m7                   C#m7/B |A#m7 D#7    |

Ending2
 |EM7 |D#m7 D#m7/G# |C#m7 C#m7/F# |BM7 A/B |x2
 |EM7 |D#m7 D#m7/G# |

 

上記コード進行はアルバムのものですが、リピート時はテンションなどが変わっているケースもあったので、あくまでご参考で。また、普段は9thは省略して書くことが多いのですが、冒頭イントロはバックがエレピだけということもあり、細かく表記しています。藤井風さんご本人の解釈がどうなのかは、3月に出る2枚目のアルバムに合わせて出るであろうピアノスコアのコメントを楽しみにしています。

 

要所要所にオルタードテンションが入ったコードが出てきますが、ちゃんと次のコードに着地するための仕掛けになっています(パターンとしては4度で進行しているV→Iの場合と半音上からIIb→Iの場合の両方があります)。

コード進行で面白いなあと思ったのは、Cセクション(止まることなく~のところ)がリズムともども「Room335」でニヤリとしたのと(ホントのところはどうかわかんないですけど)、Fセクションの前半「切れど切れど」と後半「野ざらしに」でメロディは同じなのにコード進行が変化していて、後半一気に視界が開けた感じがするのが気持ちよいよなぁ、ってところです(PVのダンス(?)もいい味が出てますよね。というか、ここはこのダンス込みの方が味わいが深い)。また、D2~Endingにかけては、骨格となる進行は同じですが、後半がちょっとずつ変化していて、ここもかなり凝った仕掛けだなぁと思います。

あと、サビはKey=E、そのあとはKey=Abに転調するんですが、サビ最後の音(さよならを~の「を」の音)がG#=Abになっていて、スムーズにAbに進行するのもニクいです。

この曲について+α

車を運転しながらFM802を聴いていると(大阪在住なのです)、シャレオツなコード進行と気持ちのいい16のリズムにのったイケボのボーカル。「これいいなぁ」と思っていたら「どどめ色~」という歌詞に「ええええっ」となったこの曲。藤井風さんと言えば、紅白でも大活躍でしたね(これを書いているのは3月で、もう話題としてはすっかり過去になってしまってイマサラ感が凄いですが)。

 

上にも書いた通り、コード進行がめちゃくちゃオシャレで、キャッチーなメロディーと意味深な歌詞も相まって個人的にめちゃくちゃハマってしまい、勢いに任せて耳コピしてしまいました。特に弦のフレーズがかっこいいです。

藤井風さんのナンバーはこれ以外でも素敵な楽曲が盛りだくさんなので、いつかまたやりたいなぁと思っています。